
お坊さん投資家が実践しているメイントレードを営業日ベースで日次で掲載していきます。投資手法としてはかれこれ10年以上実践している手法になります。現在は日本株(ETFをメイン)でトレードしています!
どうやって資産を積み上げてきた?









第1クール(2024年6月-7月)の取引一覧・累計一覧



これまでもメイントレードとして実施していた日本株ETFを使った
グリッドトレードですが、2024年6月、7月を第1クールとして記録します。
■メイントレード第1クール結果(40営業日)
日平均レバレッジ(1570):179,000円
日経Wインバ(1357): 106,500円
統計開始以来の累計は285,500円、平均日次利益は6,798円となりました。




目安としては月10万円をこのトレードで目指していましたので、無事クリアできました。8月以降は日経Wインバ(1357)のトレードを日経平均高配当ETF(1489)に切り替えてトレードを続けていきます。
以下、第2クールとしての記録をご覧ください!
第2クール(2024年8月-9月)の取引一覧・累計一覧



8月以降は1銘柄入れ替えた、以下2銘柄で売買を実施していきました。
日経平均レバレッジETF(1570)+日経高配当ETF(1489)
■メイントレード第2クール結果(40営業日目)
日経平均レバレッジETF(1570):445,800円
日経高配当ETF(1489):70,180円
累計利益:515,980円
日次平均:12,900円
統計開始以来の第1、第2クール累計利益は801,480円、平均日次利益は9,774円となりました!
第3クール(2024年10月-12月)の取引一覧・累計一覧



10月以降は1銘柄追加した、以下3銘柄で売買を実施しました。
日経平均レバレッジETF(1570)+日経高配当ETF(1489)+日経Wインバース(1357)
■メイントレード第3クール結果
日経平均レバレッジETF(1570):272,600円
日経高配当ETF(1489):61,600円
日経平均Wインバース(1357):74,000円
累計利益:409,000円
日次平均:6,492円
※統計開始以来の第1、第2クール累計利益は801,480円、平均日次利益は9,774円です。




2024年6月から12月までの
トータル利益:1,210,480円
平均日次利益:8133円
となりました。2024年8月6日の令和ブラックマンデーもありましたが、この手法は上下乱高下で大きく利益が伸びます。
結果大きく利益を得ることができました。2025年もこの結果を引き継ぐ形で着実に利益を出してくれるでしょう。
以下、それ以外のお坊さん投資家のブログ記事です♪
是非覗いてみてください。
コメント