
2023年も気づけば半分終わりそう!まもなく6月も終わりますね。一時は34000円も超えそうになった日経平均も32000円台半ばまで落ちてきています。
多くの高配当株を保有していましたが、株高に伴って一部を売却しました。キャッシュを多めに保有し、来るべき高配当銘柄を購入するチャンスに備えたいと思います。
皆さん保有の銘柄とお坊さん投資家のポートフォリオと比べてみてください!
お坊さん投資家の投資手法
お坊さん投資家は高配当株投資と共に、メインで実践している投資手法があります!
ご興味がある方は有料になりますが、是非ご覧になってみてください!



お坊さん投資家の資産一覧
高配当株選定のポイント
▮ 配当利回り4%以上(購入時点)
▮配当は安定傾向(過去10年で減配や無配ができるだけ少ない)
▮配当性向50%以下(配当捻出に無理をしていない)
▮一般NISAを活用(今後さらに適用拡大予定)
▮株主優待も注目はするが基本的には配当金をベース







3月末時点の配当銘柄を6月に入って15銘柄ほど売却しました。ただ、権利落ちはしっかりもらいましたので、3月時点としては過去最高の銘柄数、配当金でした!引き続いて権利落ち銘柄を物色していきます^^
コメント
コメント一覧 (1件)
cheapest cialis available It also functions as a scaffold for proteins to regulate cellular metabolism and death